-
Vol.1「フィン・デ・フィエスタ」編
¥8,000
-
Vol.2「セビジャーナス」編
¥8,000
-
Vol.3「アレグリアス」編
¥8,000
-
Vol.4「ティエント」編
¥8,000
-
Vol.5「ファンダンゴス・デ・ウェルバ」編
¥8,000
-
Vol.6「ソレア」編
¥8,000
-
Vol.7「タンゴ・デ・マラガ」編
¥8,000
-
Vol.8「タンギージョス・デ・カディス&ルンバ」編
¥8,000
-
Vol.9「グアヒーラ」編
¥8,000
-
Vol.10「ガロティン」編
¥8,000
-
Vol.11「ソレア・ポル・ブレリアス」編
¥8,000
-
Vol.12「タラント」編
¥8,000
-
Vol.13「シギリージャ」編
¥8,000
※トシ子さんオリジナルクリアファイルプレゼント!
合計数十万円以上かかるフラメンコ舞踊伴奏レッスンの内容を1時間のDVDで格安速習!
DVDだから自宅で学べる!何度も復習できる!
ギター、踊り、歌の練習生、フラメンコを学ぶすべての方々におすすめの教材です。
【内容】
✅第1弾 フィン・デ・フィエスタ(ブレリアス)編
ブレリアスのリズムを使って、よく舞台の終わりにアーティストが集まって全員で賑やかに踊られるシーン。それが「フィン・デ・フィエスタ(Fin de fiesta) =「宴の終わり」」です。
3人の踊り手にそれぞれ2パターンずつ踊ってもらい、計6パターンを紹介しています。これらを覚えることで、フィン・デ・フィエスタを伴奏する上でのお手本としていただければ幸いです。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd01
✅第2弾 セビジャーナス編
スペインの春祭り(Feria de abril)で盛んに踊られる曲種で、踊りの練習生が初めに習う曲でもあるので、日本でも踊れる人がたくさんいます。ぜひマスターして踊りや歌と一緒に楽しみましょう!
収録曲…Mira la cara a cara(ミララ・カラ)、Pasa la vida(パサ・ラ・ビーダ)、El adios(エル・アディオス)、Viva Sevilla(ビバ・セビージャ)、Mi guitarra(ミ・ギターラ)、Fue tu querer(フェ・トゥ・ケレール)
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd02
✅第3弾「アレグリアス」編
スペイン南部の港町カディスで生まれ、「喜び」という名の通り、生きる喜び、楽しさを全身で表現した曲です。構成も緩急に溢れ、とても魅力的な曲種です。日本でも特に人気の高い曲です。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd03
✅第4弾「ティエント」編
「手さぐり」という意味の通り、重厚感溢れる雰囲気が特徴です。数ある4拍子系の曲種の中では、コード進行が押さえやすく、比較的取り組みやすい曲種ですので、ぜひ楽しみながら取り組んでみましょう。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd04
✅第5弾「ファンダンゴス・デ・ウェルバ」編
ファンダンゴス・デ・ウェルバは、「ウェルバ地方のファンダンゴス」という意味で、日本では踊りの練習生がセビジャーナスの次によく習う曲でもあります。この教材では、「初級編」と「上級編」の2パターンを収録しています。ぜひマスターして踊りや歌と一緒に楽しみましょう!
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd05
✅第6弾「ソレア」編
「孤独」や「悲しみ」を意味するソレアは「フラメンコの母」と呼ばれ、フラメンコの中でも特に重要な曲種です。ゆっくりのテンポから始まり、最後はブレリアスの軽快なリズムへと変化するという、ダイナミックな構成を持っています。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd06
✅第7弾「タンゴ・デ・マラガ」編
「マラガのタンゴ」という意味で、港町マラガ生まれの歌手、エル・ピジャージョが創唱した短調の哀愁漂うドラマチックな曲です。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd07
✅第8弾「タンギージョス・デ・カディス&ルンバ」
タンギージョス・デ・カディスとは、「小さいタンゴス」という意味で、よくコルドベス(帽子)を用いて、愛嬌たっぷりに踊られます。ルンバとは、19世紀頃にキューバで生まれた曲がスペインに伝わり、フラメンコのレパートリーになった曲です。どちらもリズムに乗って軽やかに弾きましょう!
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd08
✅第9弾「グアヒーラ」編
スペイン発祥の民謡が中南米に伝わり、再びスペインに戻り発展したと言われる曲種です。アバニコ(扇)を使って踊られることが多く、陽気な恋や郷愁が歌われています。歌のイメージを 想像しながら、ムードたっぷりに弾きましょう。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd09
✅第10弾「ガロティン」編
スペイン北部が発祥とされ、明るさと活発さを備えながらフラメンコ風になったと言われている曲種です。コルドベスと呼ばれる帽子をかぶって小粋に踊られ、フラメンコの中でも特に人気の高い一つです。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd10
✅第11弾「ソレア・ポル・ブレリアス」編
「ブレリアス風のソレア」という意味の曲種。軽快なリズムを持つブレリアスと重厚な雰囲気を持つソレアの両方の魅力を持っています。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd11
✅第12弾「タラント」編
アンダルシア東部の町アルメリアを起源とし、鉱山で働く炭鉱夫たちの嘆きや苦しみを歌っていると言われている曲種。幻想的な響き、力強いリズムが特徴です。
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd12
✅第13弾「シギリージャ編」
ソレアと並び、最も古くから伝わるフラメンコの元となる形式と言われています。リズムは12拍子ではありますが、変則的な5拍子とも取ることができるため、少し難解ですが、慣れてしまうととても心地良いリズムでもあります。曲の雰囲気を大切にしながら、ぜひじっくりと取り組んでいきましょう!
詳細はこちら http://guitarrista.ciao.jp/lp/fbmd13
【特徴】
✅楽譜・TAB譜付きで分かりやすい
✅「正面」「ギター手元アップ」「「踊り手の後ろ姿」さまざまなアングルでバッチリ分かる
✅字幕付きだからタイミングがわかる
✅歌詞、訳詞付きなので、歌の練習もできる
✅踊り手の後ろ姿を見ながら伴奏できる
【ご購入特典】
✅90日間返金保証付き
✅はじめてのフラメンコ音楽入門ガイドブック
✅フラメンコアーティスト名鑑(バイレ編)
✅フラメンコアーティスト名鑑(カンテ編)
✅フラメンコアーティスト名鑑(ギタリスト編)
✅質問し放題メールサポート権
【内容】
✅DVD、テキスト(全楽譜、歌詞、訳詞付き)
【まとめ買いでさらにオトク!】
✅3本まとめ買い 24,000円→16,000円(8,000円割引)
https://vivaflamenco.stores.jp/items/61106a167acd16415166bcd9
✅5本まとめ買い 40,000円→24,000円(16,000円割引)
https://vivaflamenco.stores.jp/items/61106acdf604a93d323a603e
✅全巻まとめ買い 104,000円→56,000円(48,000円割引)
https://vivaflamenco.stores.jp/items/61106b1fa92a785762a1fb42